感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナターシャの踊り 下  ロシア文化史

著者名 オーランドー・ファイジズ/著 鳥山祐介/訳 巽由樹子/訳
出版者 白水社
出版年月 2021.8
請求記号 238/00197/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210935201一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 238/00197/2
書名 ナターシャの踊り 下  ロシア文化史
著者名 オーランドー・ファイジズ/著   鳥山祐介/訳   巽由樹子/訳
出版者 白水社
出版年月 2021.8
ページ数 431,77p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-560-09854-7
原書名 原タイトル:Natasha's dance
分類 23805
一般件名 ロシア-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 ピョートルによる近代化、ナポレオン戦争、レーニンによる革命、スターリン体制そして雪どけ…。数々の大転換を経てもなお、脈々と続く「ロシア」を支えるその壮大な文化史をひもとく。
書誌・年譜・年表 年表:巻末p34〜45
タイトルコード 1002110042239

要旨 文化こそが、ロシアを「ロシア」たらしめる。それが神話にすぎないとしても―ピョートルによる近代化、ナポレオン戦争、レーニンによる革命、スターリン体制そして雪どけ…数々の大転換を経てもなお、脈々と続く「ロシア」。複数の「ロシア」を織りあげる、その「文化史」に遍在する狂おしいまでのノスタルジー。
目次 第5章 ロシアの魂を求めて(ロシアと正教信仰
ゴーゴリの霊的探求 ほか)
第6章 チンギス・ハンの末裔たち(カンディンスキーの東方への旅
モンゴル支配の痕跡 ほか)
第7章 ソヴィエトのレンジを通して見たロシア(アフマートワと噴水の家
新しい生活、新しい文化の創造 ほか)
第8章 在外ロシア(ツヴェターエワとロシアをあとにする人びと
国外で受け継がれるロシア文化の伝統 ほか)
著者情報 ファイジズ,オーランドー
 1959年ロンドン生まれ。ロシア史研究者。ロンドン大学バークベック・カレッジ教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥山 祐介
 1974年、東京都生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。ロシア国立人文大学大学院修了(Ph.D.)。千葉大学文学部准教授を経て、東京大学大学院総合文化研究科准教授。専門は18‐19世紀ロシア文学、文化史。NHKラジオ「まいにちロシア語」応用編講師(2016年度後期、2019年度前期)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
巽 由樹子
 1978年、神奈川県生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院准教授。専門はロシア文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 幸男
 1977年、福岡県生まれ。東京外国語大学外国語学部卒業。モスクワ大学大学院修了(Ph.D.)。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在、同志社大学グローバル地域文化学部助教。専門は亡命ロシア文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。