感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キレにくい子どもを育てる。親子のアンガーマネージメント (こころライブラリー)

著者名 本田恵子/編著 岩谷由起/著
出版者 講談社
出版年月 2021.7
請求記号 3799/02392/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 南陽4231028566一般和書一般開架 貸出中 
2 志段味4530915927一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02392/
書名 キレにくい子どもを育てる。親子のアンガーマネージメント (こころライブラリー)
著者名 本田恵子/編著   岩谷由起/著
出版者 講談社
出版年月 2021.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 こころライブラリー
ISBN 978-4-06-524171-4
分類 3799
一般件名 家庭教育   怒り
書誌種別 一般和書
内容紹介 子どもがなぜキレてしまうのかを「アンガーマネジメント」の視点から解説。親にとっても子どもにとっても望ましい結果が導けるコミュニケーション方法を、イラストを交えて紹介する。
書誌・年譜・年表 アンガーマネージメントをもっと学びたい方へ:p156〜159
タイトルコード 1002110039199

要旨 子どもの心に寄り添うためのアドバイスが多数。幼児期から高校生まで豊富な事例をイラストで解説。
目次 第1章 なぜ子どもはキレるのか(キレやすい子どもの心理
子どもは親の姿を見本にする)
第2章 子どもの発達に合わせた親の関わり方(乳幼児期の発達に伴う親子関係の変化
愛着の発達と親の関わり方
親の愛着の表現タイプ別コミュニケーション方法)
第3章 キレた子どもへの対処法(子どもの気持ちを受け止めるコミュニケーション
キレにくくする話の進め方
年齢別親子のトラブル事例)
Special Column アンガーマネージメントプログラム
著者情報 本田 恵子
 早稲田大学教育学部教授。アンガーマネージメント研究会代表。中学・高校の教職に就いた後、アメリカでカウンセリング心理学博士号を取得。不登校やいじめ、非行などの問題を包括的に捉え、学校、家庭、地域と連携しながら、スクールカウンセリングや支援プログラムの開発・実践などを行っている。アンガーマネージメント研修の講師も務め、子どものためのソーシャルスキル・トレーニングの教材や、アンガーマネージメントプログラムを研究開発している。公認心理師。臨床心理士。学校心理士。特別支援教育士SV(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩谷 由起
 早稲田大学教育・総合科学学術院、千葉工業大学教育センター非常勤講師。スクールカウンセラー。小学校の教職に就いた後、早稲田大学大学院にて学校心理学を専攻。主に、多世代交流をはじめとする異年齢の交流を通した子どもの社会性向上プログラムの開発・実践などを行う。現在は乳幼児から高校生までの子どもたちの発達相談をはじめとした保育士や教員、保護者への教育コンサルテーションを実施している。公認心理師。学校心理士。特別支援教育士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。