感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

先哲叢談続編 2  (日本偉人言行資料)

著者名 [東条琴台/著] 堀田璋左右/共編 川上多助/共編
出版者 国史研究会
出版年月 1917
請求記号 #442/00032/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011167802旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #442/00032/11
書名 先哲叢談続編 2  (日本偉人言行資料)
著者名 [東条琴台/著]   堀田璋左右/共編   川上多助/共編
出版者 国史研究会
出版年月 1917
ページ数 314p
大きさ 20cm
シリーズ名 日本偉人言行資料
分類 12153
一般件名 儒学者
書誌種別 旧版和書
内容注記 先哲叢談年表:p293〜314
タイトルコード 1001010104572

目次 第1章 地震大国ニッポン(最大震度7の地震による被害状況
災害対策の必要性)
第2章 災害時の食支援―基礎編(水や食料の備蓄
災害時の被災者支援 ほか)
第3章 災害時の食支援―給食施設編(給食施設の災害対策
災害時の対応とマニュアルの作成 ほか)
第4章 災害時の食支援―JDA‐DAT編(JDA‐DATとは
災害時の食・栄養支援 ほか)
第5章 日本栄養士会災害支援チーム(JDA‐DAT)の活動実績(災害発生時の栄養・食生活支援
これまでの災害支援への取り組み―JDA‐DAT活動を中心に ほか)
著者情報 須藤 紀子
 お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系准教授。博士(保健学)、管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠岡(坪山) 宜代
 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所。国立健康・栄養研究所国際栄養情報センター国際災害栄養研究室長。医学博士、管理栄養士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下浦 佳之
 公益社団法人日本栄養士会専務理事。日本栄養士会災害支援チーム(JDA‐DAT)総括。神戸学院大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。