感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古文書が語る東北の江戸時代 みちのく歴史講座

著者名 荒武賢一朗/編 野本禎司/編 藤方博之/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.11
請求記号 212/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237773494一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 212/00156/
書名 古文書が語る東北の江戸時代 みちのく歴史講座
著者名 荒武賢一朗/編   野本禎司/編   藤方博之/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2020.11
ページ数 7,246p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-642-08387-4
分類 212
一般件名 東北地方-歴史   日本-歴史-江戸時代   古文書
書誌種別 一般和書
内容紹介 東北地方に残る古文書から、武士と村落をテーマに、江戸時代の歴史、東北の地域史を読み解く。東北大学東北アジア研究センター主催「みちのく歴史講座」「秋季古文書歴史講座」をもとに書籍化。
タイトルコード 1002010056414

要旨 武士と村落をテーマに、江戸時代と東北の地域史を読み解く古文書講座。充実の講師陣が、政宗や諸階層の侍の姿を平易に解説。自然災害など環境との関係を軸に、村落社会に生きる人々の実態も探り、古文書の魅力を語る。
目次 第1部 侍たちの古文書を読み解く(古文書は語る―伊達政宗の手紙から
仙台藩士の知行地支配―「要害」拝領・大條家文書から
山形・福島時代の堀田家―財政難と家臣団の「御減少」
秋田藩士・介川東馬と上方銀主―その「交流」の虚実)
第2部 村落社会を分析する(遺跡が語る!宮城の災害の歴史
山林資源と仙台藩―一八世紀前半の史料と事例から
近世の温泉経営と村落社会―鎌先温泉一條家の記録から
江戸時代、出羽国村山地方の百姓たち)
著者情報 荒武 賢一朗
 1972年、京都市に生まれる。2004年、関西大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。現在、東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野本 禎司
 1977年、埼玉県に生まれる。2013年、一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程単位修得退学、博士(社会学)。現在、東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤方 博之
 1981年、埼玉県に生まれる。2011年、千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了、博士(文学)。現在、東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 古文書は語る   伊達政宗の手紙から   10-31
佐藤憲一/著
2 仙台藩士の知行地支配   「要害」拝領・大條家文書から   33-59
野本禎司/著
3 山形・福島時代の堀田家   財政難と家臣団の「御減少」   61-84
藤方博之/著
4 秋田藩士・介川東馬と上方銀主   その「交流」の虚実   85-110
金森正也/著
5 遺跡が語る!宮城の災害の歴史   112-153
高橋守克/著
6 山林資源と仙台藩   一八世紀前半の史料と事例から   155-186
高橋美貴/著
7 近世の温泉経営と村落社会   鎌先温泉一條家の記録から   187-209
荒武賢一朗/著
8 江戸時代、出羽国村山地方の百姓たち   211-246
渡辺尚志/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。