感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿蘇の神輿歌

著者名 松永建/著
出版者 熊日情報文化センター(制作)
出版年月 2012.4
請求記号 3889/00043/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236459806一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231991643一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3889/00043/
書名 阿蘇の神輿歌
著者名 松永建/著
出版者 熊日情報文化センター(制作)
出版年月 2012.4
ページ数 293p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87755-410-1
分類 3889194
一般件名 田植歌   祭り-熊本県   神輿
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001210063222

要旨 ル=グウィンがトールキンらと並べ名文家として名を挙げた、ケルトの魔法を歌う詩人にして神智学者である作家、ケネス・モリス。ダンセイニよりも神秘主義的と評されるその幻想小説を百年の時を経て集成した本邦初の単行本。
著者情報 モリス,ケネス
 1879年、ウェールズ生まれの詩人・作家・神智学者。1908年アメリカに渡り、神智学コミュニティで歴史と文学を教えながら、詩、論文、小説等を執筆する。ウェールズの伝承物語マビノギオンを題材とした長編The Fates of the Princes of DyfedとBook of the Three Dragons、トルテカ神話を基にしたThe Chalchiuhite Dragon、そして東西の神話や伝説に独自の解釈を加えた短編は古典的ファンタジーとして評価が高い。晩年はウェールズに戻り、1937年に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
館野 浩美
 1972年神奈川県生まれ。翻訳者。自身のウェブサイト影青書房でフィオナ・マクラウド、ケネス・モリス等のケルト幻想文学の翻訳を公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 善夫
 1963年アメリカ合衆国テキサス州生まれ。立教大学理学研究科博士課程修了(理学博士)。英米幻想小説研究翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。