感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対に挫折しない日本史 (新潮新書)

著者名 古市憲寿/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.9
請求記号 2101/00349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237853981一般和書1階開架 貸出中 
2 鶴舞0238193288一般和書2階書庫 在庫 
3 2332264825一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532276728一般和書一般開架 在庫 
5 2632426702一般和書一般開架 在庫 
6 2732360231一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332614407一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432554800一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2101/00349/
書名 絶対に挫折しない日本史 (新潮新書)
著者名 古市憲寿/著
出版者 新潮社
出版年月 2020.9
ページ数 313p
大きさ 18cm
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 876
ISBN 978-4-10-610876-1
分類 2101
一般件名 日本-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 思い切って固有名詞を減らしてしまい、流れを超俯瞰で捉えれば、日本史はここまでわかりやすくて面白くなる! 歴史学者ではない著者だからこそ書けた、全く新しい日本史入門。
タイトルコード 1002010047663

要旨 大河ドラマや歴史小説は好きだけど、古代から現代までの日本の通史となるとちょっと自信がない…そんな人は少なくない。覚える用語が多すぎるうえ、ヤマもオチもない歴史教科書に挫折してしまうのだ。だが、思い切って固有名詞を減らしてしまい、流れを超俯瞰で捉えれば、日本史は、ここまでわかりやすくて面白くなる!歴史学者ではない著者だからこそ書けた、全く新しい日本史入門。
目次 第1部 通史編(いつ「日本」は誕生したのか(旧石器〜縄文)
古代政権はフランチャイズ運営(弥生〜平安)
中世は「小さな政府」の時代(平安〜戦国)
国家による暴力の独占(戦国〜江戸)
「国民国家」という新システム導入(江戸後期〜明治)
「拡大」の季節と近代化(明治〜昭和)
日本はいつ「終わる」のか(平成〜未来))
第2部 テーマ史編(コメと農耕の日本史
神話と物語の日本史
土地と所有の日本史
家族と男女の日本史
未来と予測の日本史
戦争と平和の日本史
歴史語りの日本史)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。