感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花の日本語

著者名 山下景子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.03
請求記号 470/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731426702一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

園田祐治 稲田朋晃 品川なぎさ 山元一晃 佐藤尚子 佐々木仁子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 470/00164/
書名 花の日本語
著者名 山下景子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.03
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-01297-6
ISBN 978-4-344-01297-4
分類 47034
一般件名 植物-命名法
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末
タイトルコード 1009916085851

要旨 医師国家試験を分析して、医療系分野を学ぶ際に必要な漢字800字と、その読み、語彙を厳選。実践的な学習ができるよう、練習問題に試験の過去問題を採用。看護師国家試験対策の練習問題もダウンロード可能。取り外して持ち歩ける別冊は、解剖学の基礎がイラストとともに学べる「解剖学用語ノート」。
目次 解剖学1(身体・筋骨格系)
解剖学2(消化器系・泌尿生殖器系・内分泌系)
解剖学3(呼吸器系・心臓血管系・神経系・感覚器)
解剖学4(組織・細胞など)
疾患1(細菌性疾患・腫瘍・筋骨格系疾患など)
疾患2(耳鼻咽喉疾患・神経系疾患・眼疾患)
疾患3(気道疾患・心臓血管疾患など)
疾患4(皮膚疾患)
病理学的状態と損傷
生理学的現象〔ほか〕
著者情報 園田 祐治
 岡山大学大学院理学研究科生物学課程修了。博士(医学)。川崎医科大学解剖学教室助手、講師を経て、川崎医療福祉大学医療福祉学部保健看護学科・総合教育センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲田 朋晃
 名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士後期課程満期退学。博士(学術)。国際医療福祉大学医学部専任講師を経て十文字学園女子大学国際交流センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
品川 なぎさ
 聖心女子大学大学院文学研究科博士後期課程人文学専攻満期退学。国際医療福祉大学総合教育センター講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山元 一晃
 筑波大学大学院人文社会科学研究科単位取得退学。博士(言語学)。国際医療福祉大学総合教育センター助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 尚子
 横浜国立大学大学院教育学研究科修了。千葉大学大学院国際学術研究院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 仁子
 千葉大学大学院文学研究科修了。千葉大学国際教育センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。