感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The adventures of Tom Sawyer (Oxford bookworms library.)

著者名 /Mark Twain retold by Nick Bullard illustrated by Paul Fisher Johnson
出版者 Oxford University Press
出版年月 c2008
請求記号 93/00955/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236545075一般洋書1階開架多読貸出中 
2 千種2831910761一般洋書一般開架多読在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/00955/
書名 The adventures of Tom Sawyer (Oxford bookworms library.)
著者名 /Mark Twain   retold by Nick Bullard   illustrated by Paul Fisher Johnson
出版者 Oxford University Press
出版年月 c2008
ページ数 56p.
大きさ 20cm.
シリーズ名 Oxford bookworms library.
シリーズ巻次 Stage 1
シリーズ名 Classics
ISBN 978-0-19-478900-4
分類 933
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 一般洋書
タイトルコード 1001410080403

要旨 日本史の75の疑問にこたえる!雑誌『歴史と地理 日本史の研究』のコーナー「賢問愚問」を再編集して書籍化。
目次 第1部 原始・古代(日本列島に人類が住み始めたのはいつか
縄文人の生活と土器の関係はどのようなものか ほか)
第2部 中世(鎌倉幕府の成立はいつか
鎌倉幕府の経済基盤である関東知行国とは何か ほか)
第3部 近世(南蛮船とはどのような船か
朱印船貿易とはどのような貿易か ほか)
第4部 近代・現代(和親条約と修好通商条約の締結経緯とその違いは何か
「討幕」と「倒幕」の違いは何か ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。