感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知られざる花名所を訪ねる旅 (家庭画報カルチャー紀行)

著者名 大倉舜二/ほか写真 万真智子/文
出版者 世界文化社
出版年月 2004.06
請求記号 291/00810/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231168317一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 291/00810/
書名 知られざる花名所を訪ねる旅 (家庭画報カルチャー紀行)
著者名 大倉舜二/ほか写真   万真智子/文
出版者 世界文化社
出版年月 2004.06
ページ数 143p
大きさ 21cm
シリーズ名 家庭画報カルチャー紀行
ISBN 4-418-04516-3
分類 291093
一般件名 花卉-栽培   日本-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914014772

要旨 人類3000年における、歴史を動かした戦いを網羅し、古代の「マラトンの戦い」から冷戦時代、湾岸戦争の「砂漠の嵐作戦」まで簡潔に紹介。描きおろしの地図や写真、図版を通じて、世界史上最も重要な戦いを知ることができる。主要な戦闘は、武器や、リーダー、兵士、戦略などをイラストで細かく解説。戦いがどのように起きて、関係した地域や世界にどのような影響を及ぼしたのかなど背景も説明する。
目次 第1章 1000年以前(マラトンの戦い(紀元前490年)ギリシア・ペルシア戦争
テルモビュライの戦い(紀元前480年)ギリシア・ペルシア戦争 ほか)
第2章 1000‐1500年(ヘイスティングズの戦い(1066年)ノルマンのイングランド征服
マンジケルトの戦い(1071年)ビザンティン・セルジューク朝戦争 ほか)
第3章 1500‐1700年(テノチティトラン包囲戦(1521年)スペインのアステカ帝国侵攻
パヴィアの戦い(1525年)第1次ハプスブルク・ヴァロワ戦争 ほか)
第4章 1700‐1900年(ブレンハイムの戦い(1704年)スペイン継承戦争
ポルタヴァの戦い(1709年)大北方戦争 ほか)
第5章 1900年‐現代(奉天会戦(1905年)日露戦争
日本海海戦(対馬沖海戦)(1905年)日露戦争 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。