感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴッドドクター徳田虎雄 (小学館文庫)

著者名 山岡淳一郎/著
出版者 小学館
出版年月 2020.1
請求記号 2891/04658/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132489226一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04658/
書名 ゴッドドクター徳田虎雄 (小学館文庫)
著者名 山岡淳一郎/著
出版者 小学館
出版年月 2020.1
ページ数 429p
大きさ 16cm
シリーズ名 小学館文庫
シリーズ巻次 や27-1
ISBN 978-4-09-406731-6
一般注記 「神になりたかった男 徳田虎雄」(平凡社 2017年刊)の改題,大幅に加筆改訂
分類 2891
個人件名 徳田虎雄
書誌種別 一般和書
内容紹介 わずか十数年で世界屈指の民間病院グループ<徳洲会>を築いた男、徳田虎雄。ALSに罹患後も「神」のごとく君臨し続ける病院王の一代を、徳田を支えた側近たちの奮闘、愛憎こもごもとともに描く。
書誌・年譜・年表 徳洲会関係年表:p412〜415
タイトルコード 1001910099451

要旨 徳田虎雄が創設した「徳洲会」は、謎の多い、巨大な医療複合体である。一九七三年、大阪に徳田病院を開院して、わずか十数年で日本一、世界屈指の民間病院グループに成長した。かくも巨大な民間病院チェーンが、なぜ短期間に出来上がり、存在し続けているのか。医療の「善」と裏舞台での「悪」―両極端の顔を併せ持つ異端者、ALSを発症してからもなお経営を握り、旺盛な生命力を発揮する「病院王」と、彼のもとに集まった非医師の「七人衆」、「白い巨塔」から飛び出した医師たちの群像を描いた衝撃ノンフィクション!
目次 序章 日本のシチリア
第1章 アメリカ帰り
第2章 けものみち
第3章 エデンの東
第4章 政界漂流
第5章 王国崩壊
終章 「せめて、いぬちゃ平等ゃし」
著者情報 山岡 淳一郎
 1959年愛媛県生まれ。ノンフィクション作家。早大中退後、出版関連会社などを経て独立。沖縄のボクサーの世界制覇を興行権争奪に密着して描いた『ボクサー回流』(文藝春秋)を皮切りに「人と時代」を共通テーマに政治、経済、近現代史、医療と分野をこえて旺盛に執筆。東京富士大学客員教授、一般社団法人デモクラシータイムス同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。