感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3Dプリンタによるプロトタイピング

著者名 東京都立産業技術研究センター/編
出版者 オーム社
出版年月 2014.9
請求記号 5096/00477/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236525150一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945) 空襲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5096/00477/
書名 3Dプリンタによるプロトタイピング
著者名 東京都立産業技術研究センター/編
出版者 オーム社
出版年月 2014.9
ページ数 11,186p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-274-05059-6
分類 50963
一般件名 設計管理   3Dプリンタ
書誌種別 一般和書
内容紹介 中小企業のものづくりの現場で、これから3Dプリンタで試作品製作(プロトタイピング)を行おうとしている人たちが知っておかなければならない知識をまとめた本。プロトタイピングの実際も使用事例を交えながら紹介します。
書誌・年譜・年表 文献:p183
タイトルコード 1001410055859

要旨 「都市を、住民を、効率よく爆撃せよ!」「日本全国で50万人が爆死!」街と人々を猛火に包み焼き払った焼夷弾爆撃の実態。米軍第一級の一次史料がいま明らかに!敗戦直後の人々が語った米国戦略爆撃調査団による全国3500人インタビュー(抜粋)も収録!“作戦任務報告書”“空襲損害評価報告書”ほか米軍資料写真など図版60点超!
目次 序章 本土空襲―民間人を狙った空爆の実態
第1章 大阪が燃えた日―1945年3〜8月(「成功モデル」となった大阪大空襲―3月14日大阪市
住民を標的に爆撃せよ―3月14日大阪市 ほか)
第2章 神戸、阪神が燃えた日―1945年3〜8月(焼夷弾の「実験場」―3月17日神戸市
破片爆弾の恐怖―6月5日神戸市 ほか)
第3章 故郷が燃えた日―1945年1〜8月(破壊率99.5%の地獄絵―8月2日富山市
黄燐焼夷弾を初投入―6月岡山市 ほか)
第4章 敗戦の陰で―1945年8〜12月(「1945年版世論調査」―全国3500人インタビュー
警察官と教師、戦時下の心情―12月5日和歌山市 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。