感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

憲法 2  第2版  (LEGAL QUEST) 人権

著者名 毛利透/著 小泉良幸/著 淺野博宣/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.5
請求記号 3231/00574/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237129895一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3231/00574/2
書名 憲法 2  第2版  (LEGAL QUEST) 人権
著者名 毛利透/著   小泉良幸/著   淺野博宣/著
出版者 有斐閣
出版年月 2017.5
ページ数 22,440p
大きさ 22cm
シリーズ名 LEGAL QUEST
巻書名 人権
ISBN 978-4-641-17932-5
分類 32314
一般件名 憲法-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 憲法(人権分野)の基本的な概念・知識や具体的事例へ応用可能な理解を得られるよう、分析と解説を試みたテキスト。近時の判例・学説の進展を織り込み、特に重要な判例は長く引用する。
タイトルコード 1001710012454

要旨 デビュー以来、ずっと「顔出しはしない」を貫いてきた著者が、自身について書き綴ったエッセイ集。二〇一四年刊行分にその後の九年間の出来事をたっぷりと加筆。漫画原作者・川富士立夏が作家・髙田郁となってどんな経験をし、何を考え、どう変わっていったのか、その軌跡を辿り、明日へと想いを繋げます。順風満帆を祈れども、人生は侭ならないもの。時に俯き、涙を零す日があったとしても、蒼天を信じて一歩ずつ。あなたの明日に、優しい風と光をもたらす一冊です。
目次 第1章 川富士立夏のころ 2005〜2009(抱擁 二〇〇五年四月
取材者いろいろ 二〇〇五年六月
先生の鞄 二〇〇五年八月
あかんたれ 二〇〇五年十月
 ほか)
第2章 髙田郁のできるまで 〜2014(若葉の季節
それからの日々)
第3章 明日に繋ぐ想い 〜2023(古き街、新しき街
ラジオ・デイズ
いざ、社食へ
エンドロールに拍手を添えて ほか)
著者情報 髙田 郁
 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としてデビューする。2013年『銀二貫』で第1回大阪ほんま本大賞を受賞し、2022年には第10回となる同賞の大賞を『ふるさと銀河線―軌道春秋』で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。