感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教えて!佐藤ママ18歳までに親がやるべきこと 3男1女東大理Ⅲ合格!

著者名 佐藤亮子/著
出版者 祥伝社
出版年月 2019.8
請求記号 3799/02275/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237496179一般和書1階開架 貸出中 
2 2432512586一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532239718一般和書一般開架 貸出中 
4 2732291873一般和書一般開架 在庫 
5 瑞穂2932352210一般和書一般開架子育て貸出中 
6 中川3032318267一般和書一般開架 在庫 
7 名東3332563547一般和書一般開架 在庫 
8 天白3432355729一般和書一般開架 在庫 
9 山田4130823380一般和書一般開架 貸出中 
10 4331446031一般和書一般開架 在庫 
11 富田4431404658一般和書一般開架暮らしの本在庫 
12 徳重4630687509一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3799/02275/
書名 教えて!佐藤ママ18歳までに親がやるべきこと 3男1女東大理Ⅲ合格!
著者名 佐藤亮子/著
出版者 祥伝社
出版年月 2019.8
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-396-61698-4
分類 3799
一般件名 家庭教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 4人の子どもを東京大学理科三類に合格させた著者が、26年間の子育てで得た考え方や発想の転換の仕方などを元に、100人のパパ・ママから寄せられた受験、子育て、勉強法などの悩みに答える。高濱正伸との対談も収録。
タイトルコード 1001910043974

要旨 先取り学習、中学受験、変化する学校教育etc.すべて迎え討つ!100人のパパママから寄せられたリアルな悩みにお答えします。
目次 第1章 0歳〜6歳 6歳までに基礎学力を身につける(幼少教育編
お母さんの心得編
日常生活編
習い事編
家族の悩み編)
第2章 7歳〜12歳 12歳までに勉強の習慣を身につける(勉強の悩み編
勉強の習慣編
子どもの心編
子どもの塾編
中学受験編)
第3章 13歳〜18歳 18歳までに親にできること(中・高校生ママの悩み編
大学受験編
子育てポリシー編)
第4章 スペシャル対談(「花まる学習会」代表高濱正伸×佐藤ママ)
著者情報 佐藤 亮子
 主婦。津田塾大学卒業後、大分県内の私立高校で英語教師として2年間教壇に立つ。その後結婚し、長男、次男、三男、長女の順で3男1女を出産。3兄弟は、私立の灘中・高等学校から東京大学理科3類(通称「東大理3」)に合格し、医学部に進む。長女も洛南中・高校から東京大学理科3類現役合格。子育て方針が話題となる。著書多数。また、九州から北海道まで、全国で講演を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。