感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最強の「定年後」 後悔しないための極意

著者名 野口雄志/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2019.7
請求記号 159/09462/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232354858一般和書一般開架 貸出中 
2 天白3432355943一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/09462/
書名 最強の「定年後」 後悔しないための極意
著者名 野口雄志/著
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2019.7
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8454-2440-5
分類 15979
一般件名 人生訓   中高年齢者
書誌種別 一般和書
内容紹介 50歳からの生き方で人生の後半が最盛期に変わる。50歳の節目にこれからの人生を改めて考え、もっと良い人生にするきっかけをつかもう! 著者が自身の経験から60歳までの10年間を有意義に過ごすノウハウを伝える。
タイトルコード 1001910030234

要旨 50歳からの生き方で人生の後半が最盛期に変わる!プラットフォームがしっかりしていれば何でもできる!何があっても大丈夫!
目次 第1章 「五〇歳」になったら考える最強の定年後
第2章 組織の中で活きる自分か、組織の中では活きない自分か
第3章 好きな場所で好きな仕事を好きな時間にする「個人事業」「ひとり会社」の提案
第4章 考えておきたい定年後のお金に関する計画
第5章 体と心の健康が第一!
第6章 五〇歳から五年間のアクションプランが決め手
第7章 五五歳からの五年間で実行したいことはこれ!
第8章 六〇歳でついに最盛期がスタートする!
著者情報 野口 雄志
 1953年東京都文京区生まれ。グリットコンサルティング合同会社代表。東洋大学経済学部卒業。日本通運入社後情報システム部門、国際輸送部門、海外(米国)現地法人勤務を経験し、2007年から本社IT部門のトップになるや、7年間でIT部門の大改革を行い「日通ITの野口」と業界では未だに語り継がれている。2014年に定年退職後はコンサルティング会社を起業し、企業の戦略支援や人材育成で顧客の個別のリクエストに応えながら、人気のセミナー・講演講師としても全国を忙しく飛び回っている。米国プロジェクトマネジメント協会認定のプロジェクトマネジャー。株式会社YE DIGITAL取締役(社外)、ソフトバンク株式会社アドバイザー、日通情報システム株式会社アドバイザー、株式会社ティー・エス・アール顧問、流通経済大学客員講師、日経BP社研修講師、FUJITSUファミリ会研修講師などを現職としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。