感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学 (世界をカエル)

著者名 松田道生/著 中村文/絵
出版者 理論社
出版年月 2019.5
請求記号 488/00466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237471578一般和書1階開架ティーンズ在庫 
2 熱田2232345047一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932357300一般和書一般開架ティーンズ在庫 
4 守山3132472543一般和書一般開架 在庫 
5 天白3432349193一般和書一般開架 貸出中 
6 4331447740一般和書一般開架 在庫 
7 富田4431400029一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4530849571一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 488/00466/
書名 鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学 (世界をカエル)
著者名 松田道生/著   中村文/絵
出版者 理論社
出版年月 2019.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
シリーズ名 世界をカエル
ISBN 978-4-652-20308-8
分類 48899
一般件名 うぐいす(鶯)   日本-風俗
書誌種別 一般和書
内容紹介 ウグイスの鳴き声「ホーホケキョ」を、自然科学や生物学、音響学、歴史や民俗にかかわる人文科学など、いろいろな分野から解き明かす。鳥たちの暮らしがわかるマンガも収録。
タイトルコード 1001910014339

要旨 ウグイスが1日に200回鳴くって知ってた?鳥の声をさまざまな視点から解説し、4コママンガとともに紹介。
目次 声の科学編(「ホーホケキョ」の意味
ウグイスは1日に2000回以上鳴く
「ホーホケキョ」を音から科学する
「ホーホケキョ」は春を知らせる声
「ホーホケキョ」以外のいろんな鳴き方
ウグイスは本当に「ホーホケキョ」と鳴く?)
日本人と鳥編(1000年以上前の日本人とウグイス
江戸時代の日本人とウグイス
近年の人の暮らしと鳥の言い伝え)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。