感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい

著者名 伊藤賀一/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2023.12
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237695887一般和書2階開架自然・工学貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法 オールカラーのイラストや図解でわかりやすい
著者名 伊藤賀一/監修
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2023.12
ページ数 192p
ISBN 978-4-533-15685-4
分類 310
一般件名 政治   憲法-日本
書誌種別 電子図書
内容紹介 日本の政治のしくみ、地方政治の役割、選挙の種類、日本国憲法の歴史と構成…。社会で生きていくために大事な政治と憲法について、オールカラーのマンガやクイズ、イラストで楽しく学べる本。政治家へのインタビューも収録。
タイトルコード 1002410063338

要旨 イネの化石分析から、「ブランド米」の出現まで。イネの品種の栄枯盛衰はどのように繰り返されてきたのか。そのことは私たちの文化・社会にいかなる影響を及ぼしたのか―考古学、自然科学、料理人それぞれの視点から、イネと米の来し方、行く末を展望する。
目次 第1章 出土するプラント・オパールの形状からみた多様性
第2章 古代の種子札に記載された品種名の多様性と変遷
第3章 赤米・黒米・香り米―変わりものの品種たち
第4章 お米の祖先―「愛国」と「神力」
第5章 イネ品種と遺伝的多様性
第6章 対談 和食と米
著者情報 佐藤 洋一郎
 京都府立大学文学部特別専任教授。遺伝学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 出土するプラント・オパールの形状からみた多様性   7-44
宇田津徹朗/著
2 古代の種子札に記載された品種名の多様性と変遷   45-114
平川南/著
3 赤米・黒米・香り米   変わりものの品種たち   115-142
猪谷富雄/著
4 お米の祖先   「愛国」と「神力」   143-178
花森功仁子/著
5 イネ品種と遺伝的多様性   179-217
佐藤洋一郎/著
6 和食と米   対談   219-258
佐藤洋一郎/述 仲田雅博/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。