感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インポッシブル・アーキテクチャー

著者名 埼玉県立近代美術館/編 新潟市美術館/編 広島市現代美術館/編
出版者 平凡社
出版年月 2019.2
請求記号 5208/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237673793一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

埼玉県立近代美術館 新潟市美術館 広島市現代美術館 国立国際美術館 五十嵐太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5208/00154/
書名 インポッシブル・アーキテクチャー
並列書名 IMPOSSIBLE ARCHITECTURE
著者名 埼玉県立近代美術館/編   新潟市美術館/編   広島市現代美術館/編
出版者 平凡社
出版年月 2019.2
ページ数 247p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-582-20715-6
一般注記 会期・会場:2019年2月2日-3月24日ほか 埼玉県立近代美術館ほか 主催:埼玉県立近代美術館ほか
分類 52087
一般件名 建築-図集   建築-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 20世紀以降の国外、国内の未完となった建築「インポッシブル・アーキテクチャー」を紹介。約40人の建築家、美術家による建築を、図面、模型、関連資料などを通して読み解き、新たな建築を展望する。巡回展公式カタログ。
タイトルコード 1001810095047

要旨 未来を考えるために。可能性を拡げるもうひとつの建築史。
目次 インポッシブル・アーキテクチャー―批評的オルタナティヴとしての建築
建築の可能性と不可能性のあいだ
コラム(ユートピアの影絵たち―川喜田煉七郎“ウクライナ劇場設計競技案”の舞台機構について
戦前期日本のモダニズム建築運動におけるアンビルト―夢想からリアルへ
前川國男の戦前期のコンペ応募案をめぐって
コンピュータ・グラフィックスとインポッシブル・アーキテクチャー)
エッセイ(ロシア・アヴァンギャルド概観、飛行をめぐって
岸田日出刀、あるいはつくらない建築家
メタボリズムの誕生とアジアへの敷衍
イヴ・クラインの“空気の建築”をめぐって)
著者情報 五十嵐 太郎
 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。