感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寂光院残照 (角川文庫)

著者名 永井路子/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.1
請求記号 F8/00037/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232618862一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福島第一原子力発電所事故(2011) 放射線測定 土壌汚染

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F8/00037/
書名 寂光院残照 (角川文庫)
著者名 永井路子/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.1
ページ数 243p
大きさ 15cm
シリーズ名 角川文庫
シリーズ巻次 時-な6-1
ISBN 978-4-04-112073-6
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 寂光院に隠棲した建礼門院のもとに、後白河法皇が姿を見せる。一切の罪悪も感じない様に対し、驚くほど冷静な女院は…。表題作のほか、義経追討に名を挙げた男の顛末を描いた「土佐房昌俊」「頼朝の死」など全6編を収録する。
タイトルコード 1002110086720

要旨 4,000人で3,400地点の土を測定!「市民の力でつくった放射能マップ」初の書籍化!
目次 第1章 土壌(青森県
岩手県
宮城県 ほか)
第2章 食品(牛乳・粉ミルク

川魚 ほか)
第3章 放射能を知ろう(空間線量率が変動する要因―あがの市民放射線測定室「あがのラボ」
オートラジオグラフでみられる宮城県内の汚染の地域差について―みんなの放射線測定室「てとてと」
放射性降下物を観測・測定するには―未来につなげる・東海ネット 市民放射能測定センター(C‐ラボ) ほか)


内容細目表:

1 右京局小夜がたり   5-33
2 土佐房昌俊   35-73
3 寂光院残照   75-104
4 ばくちしてこそ歩くなれ   105-157
5 頼朝の死   159-200
6 后ふたたび   201-237
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。