感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

代議制統治論

著者名 J.S.ミル/[著] 関口正司/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.2
請求記号 313/00143/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237679139一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人) 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 313/00143/
書名 代議制統治論
著者名 J.S.ミル/[著]   関口正司/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2019.2
ページ数 13,349,7p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-00-061319-4
原書名 原タイトル:Considerations on representative government 原著第3版の翻訳
分類 3137
一般件名 議会政治
書誌種別 一般和書
内容紹介 「よい統治」の条件をさぐり、代議制統治こそが最善の統治形態であることを論証するJ.S.ミルの政治論。制限選挙が続く時代の英国で、政治を改善するさまざまな提案を示す。政治哲学の古典的著作。
タイトルコード 1001810102004

要旨 上級レベル(日本語能力試験N1/日本留学試験レベル)の学習のために必要な、漢字1000字とその読み、語彙を厳選。漢字の意味、語彙には、英語、中国語、韓国語、インドネシア語、ベトナム語を併記。すべての漢字の筆順を掲載。留学生が実際に目にする書類や資料を使用して実践的な学習が可能に。学習に便利な音訓索引、部首索引、語彙索引付き。
目次 第1章 初級・中級で学習した漢字の上級での読み方
第2章 上級漢字1000(入国手続き
在留カード
大学
学生生活
就職活動
地名
歴史
日本文化
世界遺産
日常語彙 ほか)
著者情報 佐藤 尚子
 千葉大学国際教養学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 仁子
 千葉大学国際教育センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。