感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポストドクター 若手研究者養成の現状と課題

著者名 北野秋男/著
出版者 東信堂
出版年月 2015.1
請求記号 3771/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236588190一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大串肇 北村崇 木村剛大 古賀海人 齋木弘樹 角田綾佳 染谷昌利 木村剛大

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3771/00176/
書名 ポストドクター 若手研究者養成の現状と課題
著者名 北野秋男/著
出版者 東信堂
出版年月 2015.1
ページ数 9,312p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7989-1245-5
分類 37713
一般件名 博士
書誌種別 一般和書
内容紹介 常勤研究職に就けぬ博士号取得者、ポストドクターの数は近年ますます増加し、多くは不安定な生活のうちに呻吟している。ポスドク問題の経緯と現状に関し、詳細な調査のもと諸外国との比較も交え、その深部にまでメスを入れる。
タイトルコード 1001410090645

要旨 子ども、大人、無垢、穢れ、保護、権利―。近代思想が発見した概念装置の政治的な利用過程を跡づけ、有害図書やポルノ・メディアというきわめて刺激的な観点から、〈子ども〉をめぐる現代社会の“まなざし”を鋭く問う。
目次 「有害環境」の所在―子どもをめぐる空間とメディア
“悪書追放運動”の頃
「脅かされる」子どもたち―「有害」コミック問題の構築
コミック・キャンペーン―イギリス・アメリカにおける1950年代のコミック規制の動向
差異をめぐる闘争―近代・子ども・ポルノグラフィー
少年司法のポリティクス


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。