感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学者的思考トレーニング 複素解析編

著者名 上野健爾/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6
請求記号 410/00992/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237375373一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00992/3
書名 数学者的思考トレーニング 複素解析編
著者名 上野健爾/著
出版者 岩波書店
出版年月 2018.6
ページ数 8,262p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-00-006331-9
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 一般和書
内容紹介 複素数を使う解析学を解説。複素数の基本性質から複素関数の微積分、そして入門書ではほとんど扱われない応用としての楕円関数やデータ関数までを扱う。演習問題も収録する。
タイトルコード 1001810024989

要旨 「恋人はいるの?いつ結婚するの?」「なんで休みの日にどこもいかないの?」このような面倒くさい質問も、スルースキルで華麗に流しましょう!
目次 第1章 すぐに傷つき、イヤな頼まれごとを断れないワケ(“絶妙なタイミング”で邪魔をしてくる人々
「謙虚=美徳」という価値観も考えもの ほか)
第2章 「鈍感」になることから始めよう(気にすべきこと、しなくていいことの線引き
攻撃してくる人の根底にある「嫉妬」 ほか)
第3章 周囲からの小言を自分の中でスルーする(「真に受けない」ことの大切さを知る
表面上は耳を傾けても心の中でサラッと流す ほか)
第4章 面倒くさい人を華麗にスルーする(ぞんざいに扱うと嫌われるのか
逐一対応していたら心がボロボロになる ほか)
第5章 スルーすることに疲れてしまった時は(自分の力だけで解決しようとするのはやめよう
思っている以上にみんなが助けてくれる ほか)
著者情報 大嶋 信頼
 米国・私立アズベリー大学心理学部心理学科卒業。アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら東京都精神医学総合研究所の研修生として依存症に関する対応を学ぶ。現在、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。