感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女性はなぜ生きづらいのか 森田療法で悩みや不安を解決する

著者名 比嘉千賀/著 久保田幹子/著 岩木久満子/著
出版者 白揚社
出版年月 2018.8
請求記号 4937/03070/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 山田4130776117一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49372 49372

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03070/
書名 女性はなぜ生きづらいのか 森田療法で悩みや不安を解決する
著者名 比嘉千賀/著   久保田幹子/著   岩木久満子/著
出版者 白揚社
出版年月 2018.8
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8269-7161-4
分類 49372
一般件名 森田療法   女性心理
書誌種別 一般和書
内容紹介 独創的な神経症療法「森田療法」を行う3人のセラピスト(精神科医、臨床心理士)が日常の診療・相談で経験している女性の生きづらさについて、青年・成人・高年期など様々な視点から考察する。『生活の発見』連載を加筆修正。
タイトルコード 1001810035061

要旨 人生のさまざまな場面で女性が陥る心の危機は、どうすれば解決できるのか?日本が生んだ独創的な神経症療法「森田療法」を生かして、不安、悩み、とらわれに上手に向き合い、自分らしく生きるためのヒント。
目次 プロローグ 女性の生き方の変化とさまざまな問題
1 女性の生きづらさと森田療法の考え方―悩みを解消するヒント
2 青年期―自分らしさと女性らしさを探る時期
3 成人期―自分の生き方を選択し、新しい生活を始める時期
4 中年期―自分の限界が見えてきて、生き方を問い直す時期
5 高年期―喪失、そして新たな生き方を探る時期
6 女性特有の行き詰まり―ケア役割、共依存、DV被害女性をめぐって
エピローグ 「生きづらさ」から「生きがいの模索」へ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。