感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学小辞典 第2版増補

著者名 矢野健太郎/編著 茂木勇/編著 石原繁/編著
出版者 共立出版
出版年月 2017.5
請求記号 410/00933/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210877510一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 410/00933/
書名 数学小辞典 第2版増補
著者名 矢野健太郎/編著   茂木勇/編著   石原繁/編著
出版者 共立出版
出版年月 2017.5
ページ数 12,877p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-320-11319-0
分類 41033
一般件名 数学-辞典
書誌種別 一般和書
内容紹介 代数学・幾何学・解析学のみならず、和算から数値解析、離散数学、統計学、数理論理学、物理学、数学教育など数学にかかわる分野まで広く網羅した、小項目主義の数学小辞典。
タイトルコード 1001710011695

目次 審査委員講評(実験(紀一誠)
科学と信念(齊藤光實)
技術の進歩と心構え(庄司正弘) ほか)
大賞論文(六球連鎖を繰り返し「新たな美しい法則」を発見―滋賀県立彦根東高等学校SS部数学班)
優秀賞論文(ユリの花粉管誘導の仕組み―名古屋市立向陽高等学校国際科学科301ユリ班
ミカンの皮でため池のアオコを肥料化―清風高等学校生物部
カキ殻(廃棄物)による「赤潮退治」―愛媛県立宇和島東高等学校Oyster Girls)
努力賞論文(地震に負けない石垣の組み方―岩手県立水沢高等学校
安価なマヌカハニーと食物繊維で腸内フローラを整える―山村学園山村国際高等学校生物部
αGルチンを使い電池を長寿命化―芝浦工業大学柏高等学校 ほか)
第16回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞団体奨励賞受賞校、応募論文一覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。