ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
中学生の数学 1年
|
書いた人の名前 |
井上義夫/著
|
しゅっぱんしゃ |
有精堂出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1953.4 |
本のきごう |
SN4107/00030/1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2011560436 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
SN4107/00030/1 |
本のだいめい |
中学生の数学 1年 |
書いた人の名前 |
井上義夫/著
|
しゅっぱんしゃ |
有精堂出版
|
しゅっぱんねんげつ |
1953.4 |
ページすう |
215p |
おおきさ |
19cm |
ぶんるい |
410
|
いっぱんけんめい |
数学
|
本のしゅるい |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115176 |
ようし |
「なぜこの方法で計算できるのか?」「どうしてこの公式が成り立つのか?」数学を教えるプロの講師がそのような疑問を一つ一つ丁寧に解決していきます。疑問が浮かんでは解決していくことを繰り返していくなかで、「人に教えられるくらいの本物の数学力を身につける」ことを目指します。 |
もくじ |
正負の数の「?」を解決する 文字式の「?」を解決する 1次方程式の「?」を解決する 連立方程式の「?」を解決する 平方根の「?」を解決する 乗法公式と因数分解の「?」を解決する 2次方程式の「?」を解決する 中1で習う図形の「?」を解決する 中2で習う図形の「?」を解決する 中3で習う図形の「?」を解決する 関数の「?」を解決する 確率と代表値の「?」を解決する |
ちょしゃじょうほう |
小杉 拓也 東京大学経済学部卒。プロ数学講師。志進ゼミナール塾長。プロ家庭教師、SAPIXグループの個別指導塾の塾講師など15年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。学習塾「志進ゼミナール」を主宰し、小学生から高校生に指導をおこなっている。毎年難関校に合格者を輩出している。数学が苦手な生徒の偏差値を18上げて難関高校(偏差値60台)に合格させるなど、着実に学力を伸ばす指導に定評がある。暗算法の開発や研究にも力を入れている。著書も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ