感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの貧困に向きあえる学校づくり 地域のなかのスクールソーシャルワーク

著者名 鈴木庸裕/著 丹波史紀/著 村井琢哉/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.1
請求記号 3714/01071/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332456957一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37143 37143

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3714/01071/
書名 子どもの貧困に向きあえる学校づくり 地域のなかのスクールソーシャルワーク
著者名 鈴木庸裕/著   丹波史紀/著   村井琢哉/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2018.1
ページ数 137p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-7803-0946-1
分類 37143
一般件名 スクールソーシャルワーク
書誌種別 一般和書
内容紹介 「貧困・格差と向きあう学校づくり」の意義と方法を提案。子どもを取り巻く社会状況や地域のくらしの現実をふまえながら、子どもたちの生活に寄り添った問題軽減の筋道を考える。Q&Aも掲載。
タイトルコード 1001710081579

要旨 学校のなかにいる経済的困窮や地域から孤立している子どもたちに気づくこと。気づきを抱え込まず、学校内の関係者がチームをつくって取り組むこと。保育所、学童保育、子ども食堂、学習支援など、地域の子ども・子育て支援者やNPOと共同でのかかわりを創造すること。「貧困・格差と向きあう学校づくり」の意義と方法を提案します。子どもたちの笑顔のために!
目次 序章 「子どもの貧困」と向き合うこと
第1章 「貧困調査」が語る「みえない貧困」
第2章 地域の人びとの関係性が貧困克服のカギ
第3章 生活指導教師がとらえてきた子どもの貧困
第4章 貧困問題にコミットする支援のデザイン
第5章 非行の背景に見える「子どもの貧困」
第6章 家族のケアを担う子どもとの出会いから
Q&A 見えない貧困と支援を可視化するために


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。