感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 16 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛知若者ことば 1460集

著者名 服部勇次/著
出版者 服部勇次音楽研究所
出版年月 1991
請求記号 NA80/00011/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231941287一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0231941295一般和書2階書庫 在庫 
3 鶴舞0231941303一般和書2階書庫 在庫 
4 西2119224752一般和書一般開架 在庫 
5 西2119690598一般和書書庫 在庫 
6 熱田2219122179一般和書一般開架 在庫 
7 2319468811一般和書一般開架 在庫 
8 2419122276一般和書一般開架 在庫 
9 2419122284一般和書書庫 在庫 
10 2619235654一般和書一般開架 在庫 
11 2719384832一般和書一般開架 在庫 
12 瑞穂2919247441一般和書一般開架 在庫 
13 守山3119313363一般和書一般開架 在庫 
14 3219388927一般和書書庫 在庫 
15 名東3332590631一般和書一般開架 在庫 
16 天白3419076504一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA80/00011/
書名 愛知若者ことば 1460集
著者名 服部勇次/著
出版者 服部勇次音楽研究所
出版年月 1991
ページ数 50p
大きさ 26cm
一般注記 参考文献:p50
分類 A800
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410169913

要旨 火野葦平は、兵士・報道班員として従軍し、戦地から二十数冊の手帖を持ち帰った。戦場は中国大陸・マレー半島・比島・ビルマ・インドに及ぶ。勝ち戦から敗北の撤退戦までが、つぶさに記録されたその膨大な直筆手帖から、本書では「インパール編」6冊をその図版も含め活字化。加えて、同行した画家・向井潤吉のリアルな戦場スケッチも掲載。「火野は人間を書こうとする。記録ではなく小説家の目である。しかし表現は適切に制御されている。検閲に際して、あわてて破り棄てるような愚は犯さなかったであろう。」と火野の従軍手帖の全貌を、かつて自らの目で取材した作家・浅田次郎をして言わしめた、魂の記録が今、甦る。
目次 第1章 日本本土を発つ
第2章 司令部跡を拠点に
第3章 第三三師団拠点のティディムへ
第4章 最前線・インパールへの思い
第5章 画伯・向井潤吉との冒険行
第6章 白骨街道撤退
第7章 菊兵団が奮戦する雲南前線へ
第8章 帰国
資料編―手帖巻末控


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。