感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三国志事典

著者名 渡邉義浩/著
出版者 大修館書店
出版年月 2017.6
請求記号 22204/00133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237130570一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22204/00133/
書名 三国志事典
著者名 渡邉義浩/著
出版者 大修館書店
出版年月 2017.6
ページ数 352,32p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-469-23278-3
分類 222043
一般件名 中国-歴史-三国時代-便覧
書誌種別 一般和書
内容紹介 三国志研究の第一人者による、初めての総合的な三国志事典。正史「三国志」に伝のある人物全員を取り上げ、三国時代の歴史・文化・国際関係や、三国志の基礎情報を網羅する。名場面四十選も収録。
書誌・年譜・年表 三国年表:p324〜332
タイトルコード 1001710015203

要旨 〈ピューリタン革命〉に代表されるイギリス十七世紀社会における深淵な宗教的闘争を、政治および経済との関わりあるいはその時代に生き苦闘し苦悶した人々を背景に、圧倒的実例と独特の史観から分析・論証。思想史から社会史への移行を示すヒルの思考の集成。
目次 第1部 序論(歴史と教派史
宗教の必要性)
第2部 イングランド国教会最初の一世紀(プロテスタント国家
権威の問題
教会国家
グリンダルからロードへ)
第3部 異端と急進主義政治運動(ロラード派からレヴェラーズへ
罪と社会
トバイアス・クリスプ博士
十七世紀イングランドにおける反律法主義
ジェラード・ウィンスタンリーの宗教思想)
第4部 千年王国とその後(ジョン・リーヴ、ローレンス・クラークスン、
ロドウィク・マグルトン
「ユダヤ人の改宗するまで」
便宜信従とグリンダルの伝統
神とイングランド革命)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。