感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鈴木尚広の走塁バイブル

著者名 鈴木尚広/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2017.10
請求記号 7837/02276/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331392730一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02276/
書名 鈴木尚広の走塁バイブル
著者名 鈴木尚広/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2017.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-583-11124-7
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 盗塁は目線を変えずに。動く歩道を歩くイメージで! 通算盗塁成功率8割2分9厘、“神の足”と評された走塁のスペシャリストが、奥深き職人技を徹底的に解き明かす。一歩先を行く走塁の戦略と戦術も公開する。
タイトルコード 1001710055682

要旨 通算盗塁成功率8割2分9厘は歴代1位。“神の足”と評された走塁のスペシャリストが、奥深き職人技を徹底的に解き明かす。一歩先を行く走塁の戦略と戦術も大公開。
目次 第1章 鈴木尚広の「思考」(代走という役割
足にもスランプはある ほか)
第2章 鈴木尚広の「準備」(何のために準備をするのか
日常生活のすべてが「準備」 ほか)
第3章 鈴木尚広の「技術」(走塁
盗塁 ほか)
第4章 鈴木尚広の「道具」(スパイク
走塁用手袋 ほか)
著者情報 鈴木 尚広
 1978年、福島県相馬市出身。右投両打。相馬高からドラフト4位で96年に読売ジャイアンツに入団。俊足を活かして、プロ入り後にスイッチヒッターへ転向する。2003年に初めて一軍で二桁盗塁を記録すると、2005年からは12年連続で二桁盗塁を達成。レギュラーに定着した2008年には、キャリアハイとなる30盗塁を記録した。同年、俊足を活かした広い守備範囲が評価され、ゴールデングラブ賞を受賞。さらに西武ライオンズとの日本シリーズでは、第3戦でホームランを放ち、日本シリーズ優秀選手賞に輝く。2010年以降は「代走のスペシャリスト」として活躍。2016年に現役を引退。通算1130試合出場、1339打数355安打、2割6分5厘、228盗塁。通算盗塁成功率歴代1位(.829)、代走盗塁数歴代1位(132盗塁)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。