感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掛布の打撃論

著者名 掛布雅之/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2024.11
請求記号 7837/02772/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032589669一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02772/
書名 掛布の打撃論
著者名 掛布雅之/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2024.11
ページ数 189p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-534-06144-7
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 小さな体で3度のホームラン王に輝いた“伝説の打者”掛布雅之が、現役時代に培った打撃技術や考え方、そして成功や失敗から学んだ教訓を余すことなく伝える。打撃に対する「心の持ち方」も解説する。
タイトルコード 1002410054843

要旨 遠くまで飛ばせる!打球が変わる!すべての基本となる「レベルスイング」の極意。小さな体で3度のホームラン王に輝いた“伝説の打者”が教える31の最強テクニック。本人完全解説。
目次 01 打撃の基本はキャッチボール
02 バットの選び方、握り方
03 打席
04 レベルスイングの極意
05 球待ち
06 練習
07 心構え
著者情報 掛布 雅之
 プロ野球解説者、評論家。1955年、千葉県出身。習志野高校卒業。73年、ドラフト6位で阪神タイガース入団。本塁打王3回、打点王1回、ベストナイン7回、ダイヤモンドグラブ賞6回、オールスターゲーム10年連続出場などの成績を残し、「ミスター・タイガース」(4代目)と呼ばれる。85年には不動の四番打者として球団初の日本一に貢献。88年に現役を引退。阪神タイガースGM付育成&打撃コーディネーター、二軍監督、オーナー付シニア・エグゼクティブ・アドバイザーを経て、2020年、HANSHIN LEGEND TELLERなどを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。