感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

障害者総合支援法事業者ハンドブック 2023年版報酬編  報酬告示と留意事項通知

出版者 中央法規出版
出版年月 2023.7
請求記号 3692/01712/23-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238268825一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/01712/23-2
書名 障害者総合支援法事業者ハンドブック 2023年版報酬編  報酬告示と留意事項通知
出版者 中央法規出版
出版年月 2023.7
ページ数 17,1569p
大きさ 26cm
巻書名 報酬告示と留意事項通知
ISBN 978-4-8058-8907-7
分類 36927
一般件名 障害者総合支援法
書誌種別 一般和書
内容紹介 指定障害福祉サービス、指定通所支援、指定入所支援、指定相談支援の報酬に係る算定基準について、報酬告示、関係告示、留意事項通知を対応させて3段対照形式で見やすく掲載。こども家庭庁の創設に伴う所掌変更にも対応。
タイトルコード 1002310031085

要旨 浮世絵はかつて生活のなかにあった。伝存する作品や資料に残る痕跡が、いまなお我々にそのことを伝えてくれる。絵画表現の展開や絵師の栄枯盛衰、流行やそれとともにある営利・経済、印刷・造本の模倣と創意工夫、出版流通の具体相…比類なき書物への愛に満ちた論者たちに導かれ、浮世絵という多色刷りの文化遺産を時代の営みのなかに捉え返していく。
目次 中国からの絵入本を翻案する―日本国内市場に向けて
版と刷を重ねた長期ベストセラー―都名所図会を事例として
錦絵成立の一考察
「座鋪八景」の成立と継承
巨匠浮世絵師を再評価する
浮世絵の流通回路
書籍業者の営業文書
著者情報 鈴木 俊幸
 1956年生まれ。中央大学文学部教授。専門は日本近世文学、書籍文化史。現在は近世の書籍流通を中心に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。