感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛は手段を選ばない (ハーレクイン・テンプテーション)

著者名 エリーズ・タイトル/作 吉田洋子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1994
請求記号 N933/13284/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2930061185一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N933/13284/
書名 愛は手段を選ばない (ハーレクイン・テンプテーション)
著者名 エリーズ・タイトル/作   吉田洋子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1994
ページ数 188p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・テンプテーション
シリーズ巻次 T-222
ISBN 4-8335-8722-X
一般注記 原書名:Just the way you are.
分類 933
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410231254

要旨 人呼んでカミソリ後藤田。警察官僚、治安の総帥として辣腕をふるい、政治家に転身して以降は、官房長官として、政治改革の中心人物として活躍。異色の政治家後藤田正晴は、如何にして生まれ、どのような信念を持ち、どんな決断を下したのか。幼少期の父母との死別、戦時中「九死に一生」を得た合理的な思考、「尊敬する人物はいない」と断言する姿勢―多面的に読み解く決定版評伝。
目次 序章 峠の記憶
第1章 現実をみる少年の目
第2章 国家への素朴な問い
第3章 自立した旧内務官僚の道
第4章 治安の総帥としての素顔
第5章 「指導者の黒子」という衣
第6章 官房長官の闘い
第7章 政治改革とその時代
終章 幻の「後藤田内閣」
補章
著者情報 保阪 正康
 1939年、北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。日本近代史、とくに昭和史の実証的研究を志し、歴史の中に埋もれた事件・人物のルポルタージュを心がける。個人誌「昭和史講座」を中心とする一連の昭和史研究で菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。