感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第20回アジア競技大会選手村後利用基本構想概要版

著者名 愛知県スポーツ局アジア競技大会推進課/編集 名古屋市総務局総合調整部アジア競技大会推進室/編集
出版者 愛知県スポーツ局アジア競技大会推進課
出版年月 2020.3
請求記号 A78/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237580121一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 
2 鶴舞0237594189一般和書2階書庫 在庫 
3 2732320854一般和書一般開架 在庫 
4 3232418628一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A78/00153/
書名 第20回アジア競技大会選手村後利用基本構想概要版
著者名 愛知県スポーツ局アジア競技大会推進課/編集   名古屋市総務局総合調整部アジア競技大会推進室/編集
出版者 愛知県スポーツ局アジア競技大会推進課
出版年月 2020.3
ページ数 10p
大きさ 30cm
分類 A780
一般件名 アジア競技大会
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910122021

要旨 ポテチを食べると止まらなくなるのはなぜ?小麦粉がふっくらパンに変身するのはなぜ?お砂糖は勉強ができる「ひみつ道具」?食べ物の?が!になると、食べることがもっと楽しくなる!
目次 食べ物は生きる源
食べ物の魅力と安全性
おいしさのしくみ
料理の不思議
お米のちから
小麦粉は変身の天才だ
お菓子の世界
果物の世界
飲み物の世界
食べられることに感謝
著者情報 今津屋 直子
 関西学院大学教育学部教授。大分県日田市出身。高等学校教員を経て料理研究家・辰巳芳子先生に師事したのち、同志社女子大学大学院修士課程修了、奈良女子大学大学院博士後期課程修了、博士(学術)。専門は食育・家庭科教育・調理科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。