感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 21 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新幹線 (ポプラディア大図鑑WONDA)

著者名 山崎友也/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.8
請求記号 54/00752/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237560735じどう図書じどう開架 貸出中 
2 鶴舞0238080105じどう図書じどう開架 貸出中 
3 西2132747144じどう図書じどう開架 貸出中 
4 熱田2232168308じどう図書じどう開架 在庫 
5 熱田2232481511じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432288104じどう図書じどう開架 在庫 
7 中村2532089311じどう図書じどう開架 在庫 
8 2632173627じどう図書じどう開架 在庫 
9 2732112848じどう図書じどう開架 貸出中 
10 2732282963じどう図書じどう開架 在庫 
11 千種2831988536じどう図書じどう開架 貸出中 
12 瑞穂2932359553じどう図書じどう開架 貸出中 
13 瑞穂2932359561じどう図書じどう開架 貸出中 
14 中川3032137097じどう図書じどう開架 在庫 
15 守山3132316682じどう図書じどう開架 貸出中 
16 3232411854じどう図書じどう開架 貸出中 
17 名東3332362759じどう図書じどう開架 貸出中 
18 天白3432161929じどう図書じどう開架のりもの在庫 
19 4331313645じどう図書じどう開架 在庫 
20 富田4431287954じどう図書じどう開架のりもの在庫 
21 徳重4630450064じどう図書じどう開架のりもの貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 520/00472/
書名 建築史とは何か?
著者名 アンドリュー・リーチ/著   横手義洋/訳
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2016.12
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8055-0774-2
ISBN 978-4-8055-0774-2
原書名 原タイトル:What is architectural history?
分類 5202
一般件名 建築-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 建築史がいかにして近代的な学問として成立したのか。建築史は何を手がかりに語られ、記述されてきたのか。建築史を執筆する者、建築史家の業績を研究する者が直面するさまざまな理論的課題をわかりやすく解説。
書誌・年譜・年表 文献:p201〜207
タイトルコード 1001610082212

目次 第1部 くらしの中の植物たち(植物の日本史を展示するくらしの植物苑
縄文人の植物質食料と木の道具
ジャパンと呼ばれた漆器)
第2部 季節の伝統植物(伝統の桜草―レスキューさくらそう
伝統の朝顔
伝統の古典菊
菊栽培の流行と小袖模様
参勤交代と菊作りの広がり
冬の華サザンカ)
第3部 植物園の意義(植物を観賞に供する文化の誕生と発達)
著者情報 青木 隆浩
 1970年生。国立歴史民俗博物館・研究部・准教授、総合研究大学院大学・文化科学研究科・准教授。地理学、産業史が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。