感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一流の本質 20人の星を獲ったシェフたちの仕事論

著者名 岸田周三/[ほか著] クックビズ(株)Foodion/編
出版者 大和書房
出版年月 2017.3
請求記号 596/10618/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932207505一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/10618/
書名 一流の本質 20人の星を獲ったシェフたちの仕事論
著者名 岸田周三/[ほか著]   クックビズ(株)Foodion/編
出版者 大和書房
出版年月 2017.3
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-79578-0
分類 596028
一般件名 調理師
書誌種別 一般和書
内容紹介 新人時代、マネジメントの鉄則、原価率…。トップを走る20人のシェフたちが、仕事のすべてを語る。『Foodion』掲載のインタビューから、一般のビジネスマンにも役立ちそうな内容のものを抜粋・編纂して書籍化。
タイトルコード 1001610106096

要旨 新人時代、マネジメントの鉄則、原価率…トップを走るプロ達が仕事のすべてを語る。
目次 常に「一歩先の理想」を求めて
「常識」はクリエイティビティの邪魔になる
ガストロノミーのAppleやGoogleを目指して
離職率の低さが3店舗すべて星付きにつながった
可能性は、自分次第でどこまでも広がる
正解のない道でベストを探し続ける
チェックポイントが多いほど、クオリティを保てる
料理人とは2時間で人を幸せにできる最高の職業
競争ではなくモノポリーを目指したい
運も縁も、自分の行動次第でつかむことはできる
さまざまな経験を融合するから「新しいもの」ができる
究極のスタイルを妥協せずにやりきる
感性を錆びつかせないために動き続ける
毎日のトレーニングの先に「未来」がある
疑うところから始めよう
変えることを恐れないから古くならない
媚びずに、最高のものをつくり続ける
「知りたい」という欲求の積み重ねで、どこまでも成長していく
不安を自信に変えていく集中力
イノベーションの種は、どこにでもある


内容細目表:

1 常に「一歩先の理想」を求めて   15-29
岸田 周三/述
2 「常識」はクリエイティビティの邪魔になる   31-46
橋本 憲一/述
3 ガストロノミーのAppleやGoogleを目指して   47-63
米田 肇/述
4 離職率の低さが3店舗すべて星付きにつながった   65-80
石川 秀樹/述
5 可能性は、自分次第でどこまでも広がる   81-94
佐々木 浩/述
6 正解のない道でベストを探し続ける   95-107
松尾 英明/述
7 チェックポイントが多いほど、クオリティを保てる   109-118
永沼 巧/述
8 料理人とは2時間で人を幸せにできる最高の職業   119-132
門脇 俊哉/述
9 競争ではなくモノポリーを目指したい   133-142
松嶋 啓介/述
10 運も縁も、自分の行動次第でつかむことはできる   143-156
喜多川 達/述
11 さまざまな経験を融合するから「新しいもの」ができる   157-167
新井 正彦/述
12 究極のスタイルを妥協せずにやりきる   169-181
牧村 彰夫/述
13 感性を錆びつかせないために動き続ける   183-192
中村 重男/述
14 毎日のトレーニングの先に「未来」がある   193-202
唐渡 泰/述
15 疑うところから始めよう   203-214
満田 健児/述
16 変えることを恐れないから古くならない   215-227
黒杉 章宏/述
17 媚びずに、最高のものをつくり続ける   229-240
山本 征治/述
18 「知りたい」という欲求の積み重ねで、どこまでも成長していく   241-250
上野 直哉/述
19 不安を自信に変えていく集中力   251-261
菊池 隆/述
20 イノベーションの種は、どこにでもある   263-274
近藤 文夫/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。