感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大漢和辞典 巻7  修訂版

著者名 諸橋轍次/著 鎌田正 米山寅太郎/修訂
出版者 大修館書店
出版年月 1986
請求記号 N813-2/00026/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210445086一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 
2 西2119539084一般和書書庫大型本在庫 
3 2319382905一般和書一般開架 禁帯出在庫 
4 名東3319109553一般和書一般開架 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N813-2/00026/7
書名 大漢和辞典 巻7  修訂版
著者名 諸橋轍次/著   鎌田正   米山寅太郎/修訂
出版者 大修館書店
出版年月 1986
ページ数 1228p
大きさ 31cm
ISBN 4-469-03077-5
分類 8132
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310059564

要旨 6400件のデータと20年にわたる研究、最先端の運動生理学が裏付ける、山を楽に長く歩けるとっておきのトレーニングとノウハウ。登山+1日15分の速歩(週4日)で健康寿命も10年伸びる。
目次 序章 山登りと「インターバル速歩」
第1章 山に登る前の下準備
第2章 山登りで大切な話
第3章 山登りにはエネルギーが必要だ
第4章 山登りに必要な基礎体力
第5章 インターバル速歩で体力アップ
第6章 山を歩くときはこんなことに気をつけよう
第7章 山のあれこれ
著者情報 能勢 博
 1952年生まれ。京都府立医科大学医学部卒業。京都府立医科大学助手、米国イエール大学医学部博士研究員、京都府立医科大学助教授などを、信州大学学術院医学系教授(疾患予防医科学系専攻・スポーツ医科学講座)。画期的な効果で、これまでのウォーキングの常識を変えたといわれるインターバル速歩を提唱(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。