感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 9 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 9

書誌情報サマリ

書名

本当に必要なことはすべて「小さな暮らし」が教えてくれる

著者名 横田真由子/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2024.4
請求記号 159/10569/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432821342一般和書一般開架 貸出中 
2 守山3132676705一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/10569/
書名 本当に必要なことはすべて「小さな暮らし」が教えてくれる
並列書名 Way of Life Called Minimum Rich
著者名 横田真由子/著
出版者 クロスメディア・パブリッシング
出版年月 2024.4
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-295-40956-4
分類 1596
一般件名 人生訓(女性)
書誌種別 一般和書
内容紹介 いらないものを手放し、上質なものを少しだけ持つ軽やかな暮らしを始めることで、人生がより素敵に豊かに彩られます。家で使うモノやコトを見直し、より自分にあったライフスタイルへと仕立て直す方法を紹介。
タイトルコード 1002310098494

要旨 一九七七年、英仏旅行から帰国後六十五歳で急逝した吉田健一が七五年から七六年に執筆した文明評論。西欧と日本、文明と野蛮、英文学を論じてきた著者が、ホメロス、シェイクスピア、ナポレオン、ワイルドから清少納言、秀吉、鴎外まで、史実と逸話を織り交ぜ、古今東西を融通無碍に渉猟し、「世界」を読み解いていく。深い教養と類稀な文学センスに貫かれた、最晩年の佳品。
著者情報 吉田 健一
 1912・3・27〜1977・8・3。批評家・作家。東京都生まれ。ケンブリッジ大学中退。外交官の父吉田茂(後の首相)の任地に従って中国、フランス、イギリスで育つ。1931年、大学を退学して帰国。ポーやヴァレリーの翻訳から文学活動を開始し、39年、中村光夫らと同人誌「批評」を創刊。戦後は翻訳、評論、随筆と一挙に幅広い活動を始め、言葉による表現の重要性を唱えた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。