感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

年報知的財産法 2016-2017  <特集>=欧州デザイン保護法制と日本法の展望

著者名 高林龍/編 三村量一/編 上野達弘/編
出版者 日本評論社
出版年月 2016.12
請求記号 5072/00381/16〜17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210871307一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5072/00381/16〜17
書名 年報知的財産法 2016-2017  <特集>=欧州デザイン保護法制と日本法の展望
並列書名 Intellectual Property Law Annual Report
著者名 高林龍/編   三村量一/編   上野達弘/編
出版者 日本評論社
出版年月 2016.12
ページ数 4,226p
大きさ 26cm
巻書名 <特集>=欧州デザイン保護法制と日本法の展望
ISBN 4-535-00523-5
ISBN 978-4-535-00523-5
分類 5072
一般件名 知的財産権
書誌種別 一般和書
内容紹介 知的財産法にまつわる2016年の判例、学説、政策・産業界、諸外国の動向を解説。特集「欧州デザイン保護法制と日本法の展望」、「AI」「職務発明」「法定損害賠償」について説明した3つのトピックも掲載する。
タイトルコード 1001610084254

目次 知財実務の動き AIネットワーク化の近未来予測と知的財産権
改正法解説 平成27年職務発明制度改正を考える:なぜ抜本的見直しに至らなかったのか
法改正の動き TPPと著作権法・商標法における「法定損害賠償」
特集 欧州デザイン保護法制と日本法の展望
2016年判例の動向
2016年学説の動向
2016年政策・産業界の動向
2016年諸外国の動向
著者情報 高林 龍
 早稲田大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三村 量一
 元知的財産高等裁判所判事・弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上野 達弘
 早稲田大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 AIネットワーク化の近未来予測と知的財産権   知財実務の動き   1-12
福井 健策/著 石山 洸/著
2 平成27年職務発明制度改正を考える   なぜ抜本的見直しに至らなかったのか   13-30
中山 一郎/著
3 TPPと著作権法・商標法における「法定損害賠償」   法改正の動き   31-40
金子 敏哉/著
4 判例の動き   2016年判例の動向   58-72
三村 量一/著 上野 達弘/著 澤田 将史/著
5 2016年学説の動向   1 著作権法   74-88
今村 哲也/著 黒田 智昭/著 桑原 俊/著
6 2016年学説の動向   2 特許法   89-109
加藤 幹/著
7 2016年学説の動向   3 不正競争・商標・意匠   110-124
志賀 典之/著 末宗 達行/著 五味 飛鳥/著
8 政策・産業界の動き   2016年政策・産業界の動向   126-147
中山 一郎/著
9 2016年諸外国の動向   1 米国における知財の動き   150-169
萩原 弘之/ほか著
10 2016年諸外国の動向   2 欧州における知財の動き   170-181
アインゼル・フェリックス=ラインハルト/ほか著
11 2016年諸外国の動向   3 WIPOをめぐる国際動向   182-198
高木 善幸/著
12 2016年諸外国の動向   4 中国における知財の動き   199-214
秦 玉公/著 蔡 万里/著
13 2016年諸外国の動向   5 韓国における知財の動き   215-226
張 睿暎/著
14 欧州におけるデザイン保護法制   講演   42-47
アネッテ・クア/述
15 欧州法と日本法の親和性   コメント   48-52
本山 雅弘/述
16 デザインの重複保護   コメント   53-55
上野 達弘/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。