感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豚と精霊 ライフ・サイクルの人類学

著者名 コリン・ターンブル/著 太田至/訳
出版者 どうぶつ社
出版年月 1993
請求記号 N389/00703/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232135699一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N389/00703/
書名 豚と精霊 ライフ・サイクルの人類学
著者名 コリン・ターンブル/著   太田至/訳
出版者 どうぶつ社
出版年月 1993
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-88622-273-0
一般注記 原書名:The human cycle.
分類 389
一般件名 社会人類学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410202919

要旨 ほとんどの腰痛に、「安静」は百害あって一利なし!
目次 プロローグ 腰痛治療の常識が大きく変わった
第1章 腰痛治療の新常識
第2章 脳が原因となって起こる腰痛とは
第3章 腰痛を改善に導く「これだけ体操」
第4章 自分でできる「脳機能の不具合」への対処法
第5章 特異的腰痛への対処法
著者情報 松平 浩
 東京大学医学部附属病院22世紀医療センター運動器疼痛メディカルリサーチ&マネジメント講座特任教授。福島県立医科大学医学部疼痛医学講座特任教授(兼務)。1992年、順天堂大学医学部を卒業後、東京大学医学部整形外科教室に入局。2008年、英国サウサンプトン大学疫学リサーチセンターに留学。2009年、関東労災病院勤労者筋・骨格系疾患研究センターセンター長に就任。2016年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。