感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手指の痛み・変形・リウマチ 慶應義塾大学医学部の名医陣が教える最高の治し方大全

著者名 金子祐子/編 齋藤俊太郎/編
出版者 文響社
出版年月 2023.6
請求記号 4936/00638/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032572632一般和書一般開架暮らしの本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4936/00638/
書名 手指の痛み・変形・リウマチ 慶應義塾大学医学部の名医陣が教える最高の治し方大全
著者名 金子祐子/編   齋藤俊太郎/編
出版者 文響社
出版年月 2023.6
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86651-625-7
分類 4936
一般件名 手-疾患
書誌種別 一般和書
内容紹介 手指の痛み・腫れ、こわばり・変形に気づいた場合、まずはどんな病気を疑うべきか、その見分け方から、それぞれの原因疾患の治療法やケア法、手術法までを、専門の診療科の医師が一問一答形式でくわしく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p195〜199
タイトルコード 1002310021843

要旨 心配になったらまず読む健康書の新定番。どこからでも読めて知りたいことがすぐわかる!病気の原因・予防・最新治療・セルフケアを名医が徹底解説。
目次 第1章 手指の痛み・こわばり・腫れ・変形についての疑問2
第2章 ヘバーデン結節・ブシャール結節・母指CM関節症についての疑問6
第3章 腱鞘炎・ばね指についての疑問2
第4章 手根管症候群・肘部管症候群についての疑問4
第5章 手指の痛みのセルフケア・リハビリについての疑問13
第6章 関節リウマチという病気についての疑問14
第7章 関節リウマチの症状についての疑問15
第8章 関節リウマチの診察・検査でよく受ける質問12
第9章 関節リウマチの治療中によく受ける質問27
第10章 関節リウマチの患者さんの生活についての疑問12
第11章 関節リウマチのリハビリについての疑問5
第12章 関節リウマチの生活保障についての疑問6
第13章 関節リウマチの手術についての疑問7


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。