感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランス文学は役に立つ! 『赤と黒』から『異邦人』まで

著者名 鹿島茂/著
出版者 NHK出版
出版年月 2016.7
請求記号 9502/00286/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236944757一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132285129一般和書一般開架 在庫 
3 天白3432155632一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9502/00286/
書名 フランス文学は役に立つ! 『赤と黒』から『異邦人』まで
著者名 鹿島茂/著
出版者 NHK出版
出版年月 2016.7
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-14-035145-1
分類 9502
一般件名 フランス文学-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 フランス文学24編を選んで、「いまの日本を理解するのに役に立つか否か」という観点から論じる。あらすじ、おさえておきたいフランス語フレーズも掲載。NHKテキスト『テレビでフランス語』連載を書籍化。
タイトルコード 1001610034177

要旨 フランス文学って、知っているようで、実は知らない…読んでみたいけれど、どれから読んでいいかわからない…そんなあなたのための「フランス文学講座」です。アラ・フィフ女性がいかに年下男と付き合うべきかを知りたいあなた。恋愛において「やってはいけないこと6か条」を学びたいあなた。だめんずに惹かれてしまうあなた。あなたも今日から文学の朋です。鹿島先生の講座へ、ようこそ!
目次 第1章 17世紀〜18世紀文学(『クレーヴの奥方』(1678年)
『マノン・レスコー』(1731年) ほか)
第2章 19世紀文学(『赤と黒』(1830年)
『ペール・ゴリオ(ゴリオ爺さん)』(1835年) ほか)
第3章 世紀末文学(『子ども』(1879年)
『ボヌール・デ・ダム百貨店』(1883年) ほか)
第4章 20世紀文学1(『失われた時を求めて』(1913年‐1927年)
『シェリ』(1920年) ほか)
第5章 20世紀文学2(『嘔吐』(1938年)
『異邦人』(1942年) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。