感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョージ・キューカー、映画を語る

著者名 ジョージ・キューカー/[著] ギャビン・ランバート/著 ロバート・トラクテンバーグ/編
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.6
請求記号 7782/02316/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237007802一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02316/
書名 ジョージ・キューカー、映画を語る
著者名 ジョージ・キューカー/[著]   ギャビン・ランバート/著   ロバート・トラクテンバーグ/編
出版者 国書刊行会
出版年月 2016.6
ページ数 484,9p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-336-06070-9
原書名 原タイトル:On Cukor
分類 778253
個人件名 Cukor,George
書誌種別 一般和書
内容紹介 数々の正統派ハリウッド映画を手がけた巨匠にして、女優たちの魅力を引き出す“女性映画”の名手でもあった監督ジョージ・キューカー。エレガントでスタイリッシュな映画づくりの極意を聞き尽くす名インタビュー。
書誌・年譜・年表 ジョージ・キューカーフィルモグラフィー:p431〜477
タイトルコード 1001610027358

要旨 『マイ・フェア・レディ』『スタア誕生』『フィラデルフィア物語』『ガス燈』など数々の正統派ハリウッド映画を手がけた巨匠にして、キャサリン・ヘプバーン、ジュディ・ガーランド、グレタ・ガルボなど女優たちの魅力を引き出す“女性映画”の名手でもあったジョージ・キューカー。エレガントでスタイリッシュな映画づくりの極意を聞き尽くす名インタビューがついに邦訳!
目次 作家であること、そして作家でないこと
ことの始まり
一九二九年のハリウッド
『名門芸術』
『心を汚されし女』『街のをんな』
パラマウントでのひと悶着―『君とひととき』とエルンスト・ルビッチ
『栄光のハリウッド』『スタア誕生』
撮影現場の雰囲気について
『愛の鳴咽』『晩餐八時』
俳優と仕事をするということ〔ほか〕
著者情報 ランバート,ギャビン
 1924年イングランド生まれ。映画批評家・脚本家・小説家。第二次大戦後、チェルトナム・カレッジの学友だったリンゼイ・アンダーソンらと「シークエンス」誌を創刊。50年からは「サイト・アンド・サウンド」誌の編集者となる。56年渡米、ニコラス・レイのアシスタントとして映画界に入る。2005年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
トラクテンバーグ,ロバート
 ドキュメンタリー映画監督・写真家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 高晴
 1952年福井県生まれ。英米映画関係の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。