蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シンポジウム「日本の技術史をみる眼」 第28回 講演報告資料集 名古屋テレビ塔とアナログ放送半世紀
|
出版者 |
中部産業遺産研究会
|
出版年月 |
2010.2 |
請求記号 |
5021/00004/28 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235597994 | 一般和書 | 2階開架 | 郷土資料 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
目でみる方言
岡部敬史/文,山…
あの棋士はどれだけすごいの?会議
高野秀行/著,岡…
目でみる日本史
岡部敬史/文,山…
ちがいがわかるとおもしろい!東日…3
岡部敬史/編著
ちがいがわかるとおもしろい!東日…2
岡部敬史/編著
ちがいがわかるとおもしろい!東日…1
岡部敬史/編著
将棋「初段になれるかな」大会議
高野秀行/著,岡…
目でみる数字
岡部敬史/文,山…
くらべる京都
岡部敬史/文,山…
くらべる京都
岡部敬史/文,山…
将棋「観る将になれるかな」会議
高野秀行/著,岡…
将棋「初段になれるかな」会議
高野秀行/著,岡…
くらべる日本 : 東西南北
おかべたかし/文…
くらべる世界
おかべたかし/文…
くらべる値段
おかべたかし/文…
くらべる時代 : 昭和と平成
おかべたかし/文…
もにゅキャラ巡礼 : 銅像になった…
楠見清/著,南信…
くらべる東西
おかべたかし/文…
目でみる漢字
おかべたかし/文…
目でみることば[3]
おかべたかし/文…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5021/00004/28 |
書名 |
シンポジウム「日本の技術史をみる眼」 第28回 講演報告資料集 名古屋テレビ塔とアナログ放送半世紀 |
出版者 |
中部産業遺産研究会
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
30cm |
巻書名 |
名古屋テレビ塔とアナログ放送半世紀 |
一般注記 |
欧文タイトル:Symposium Range and Scope of History of Technology in Japan 会期・会場:2010年2月27日 産業技術記念館 主催:中部産業遺産研究会 |
分類 |
5021
|
一般件名 |
技術-日本
日本-産業-歴史
近代化遺産
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001010020451 |
要旨 |
モンスター、神々、武器防具。創作に役立つ重要項目100。 |
目次 |
第1章 種族・クラス(美しき妖精種類―エルフ 鍛冶に長けた妖精小人―ドワーフ ほか) 第2章 モンスター(キング・オブ・モンスター―ドラゴン(西洋編 東洋編) 英雄に倒された多頭蛇―ヒュドラー ほか) 第3章 神・魔神(変容する神のイメージ―聖典の神 英雄、勇者の敵対者―魔王 ほか) 第4章 装備・アイテム(王位と勝利のシンボル―エクスカリバー 英雄から英雄に継承される「折れたる魔剣」―グラム ほか) |
著者情報 |
森瀬 繚 ライター/翻訳者。書籍や雑誌記事の企画・編集・執筆、ゲームや小説の設定協力や考証、小説執筆などを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ