感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 1 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 21 ざいこのかず 9 よやくのかず 1

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

マンモスの抜け殻

書いた人の名前 相場英雄/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2021.12
本のきごう F7/04113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237984844一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132659463一般和書一般開架 貸出中 
3 熱田2232463204一般和書一般開架 在庫 
4 2332323225一般和書一般開架 在庫 
5 2432655161一般和書一般開架 貸出中 
6 中村2532330509一般和書一般開架 在庫 
7 2632466740一般和書一般開架 貸出中 
8 2732402173一般和書一般開架 在庫 
9 千種2832269910一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2932520865一般和書一般開架 貸出中 
11 中川3032428660一般和書一般開架 貸出中 
12 守山3132572367一般和書一般開架 在庫 
13 3232500078一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332683048一般和書一般開架 在庫 
15 天白3432463382一般和書一般開架 貸出中 
16 山田4130903638一般和書一般開架 在庫 
17 南陽4230991921一般和書一般開架 貸出中 
18 4331536781一般和書一般開架 貸出中 
19 富田4431470733一般和書一般開架 貸出中 
20 志段味4530925124一般和書一般開架 貸出中 
21 徳重4630753525一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F7/04113/
本のだいめい マンモスの抜け殻
べつのだいめい The Mammoth's Hope
書いた人の名前 相場英雄/著
しゅっぱんしゃ 文藝春秋
しゅっぱんねんげつ 2021.12
ページすう 394p
おおきさ 19cm
ISBN 978-4-16-391475-6
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 独居老人の孤独死が多発する都心の巨大団地で、介護施設経営者が殺害された。警視庁の刑事、介護施設で働く男、被害者と会っていた美人投資家。団地で育った3人の幼馴染が再会し…。『別冊文藝春秋』連載を加筆・修正。
タイトルコード 1002110075949

ようし 中世期の本地垂迹思想から、文永・弘安の蒙古襲来を契機に反本地垂迹思想へと変貌し、神国日本の思潮の幕開けとなる。日本独自の民俗思潮が生み出した英雄像「百合若大臣」「甲賀三郎」「田村麻呂」民俗的イデオロギーを明らめる伝承歴史学という試み。
もくじ 第1編 「百合若大臣」の誕生(「百合若大臣」の原風景―宇佐八幡の鷹と鍛冶
日本の「百合若大臣」―幸若・説経・古浄瑠璃
「百合若大臣」の原拠を尋ねる
「百合若説経」(壱岐・対馬)の伝承世界
「百合若説経」と幸若・説経・古浄瑠璃―“宝競べ”〜“忍び入り”をめぐって
「百合若大臣」の生成)
第2編 日本の英雄伝承―「百合若大臣」「甲賀三郎」「田村麻呂」(日本の語り物文芸―英雄叙事詩をめぐって
「百合若大臣」「甲賀三郎」の伝承世界
英雄伝承としての「田村三代」―馬飼文化と観音信仰)
第3編 聖徳太子の変貌(聖徳太子の兵法―文保本系「太子伝」をめぐって
聖徳太子流兵法の行方―「油日大明神縁起」をめぐって)
資料編 山口文庫「百合若大臣殿」(長崎歴史文化博物館蔵)
ちょしゃじょうほう 福田 晃
 昭和7年、福島県会津若松市に生れる。國學院大学文学部卒業、同大学院博士課程・日本文学専攻修了。立命館大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。