感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

方言の日本地図 ことばの旅  (講談社+α新書)

著者名 真田信治/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.12
請求記号 818/00056/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234206597一般和書2階書庫 在庫 
2 2731058026一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932323161一般和書一般開架 在庫 
4 中川3032173985一般和書一般開架 在庫 
5 名東3331132302一般和書一般開架 在庫 
6 山田4139067856一般和書一般開架 在庫 
7 南陽4230061725一般和書一般開架 在庫 
8 4330542590一般和書一般開架 在庫 
9 富田4430494072一般和書一般開架 在庫 
10 志段味4531021659一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 818/00056/
書名 方言の日本地図 ことばの旅  (講談社+α新書)
著者名 真田信治/[著]
出版者 講談社
出版年月 2002.12
ページ数 214p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社+α新書
ISBN 4-06-272168-6
分類 81804
一般件名 日本語-方言
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912065507

要旨 方言は日本語の原点!75の地図で易しく解説!日本人の心に響き、心を揺さぶる方言が今、絶滅の危機に瀕している。まだまだ、各地方では、個性的で豊かな方言が息づいている。日本語は決してひとつではない。
目次 第1章 日本方言の分布パターン(方言が強く残る県別ランク
日本海側特有の気候と方言分布 ほか)
第2章 地図で楽しむ各地方言の旅(北海道
東北 ほか)
第3章 老人、幼児、若者語、学校、コンビニ・ファミレス用語(老人語
幼児語 ほか)
第4章 方言の底力を信じつつ(方言の動態―大阪弁を事例として
メディアによる東京語の影響 ほか)
著者情報 真田 信治
 1946年、富山県に生まれる。文学博士。東北大学大学院を修了。国立国語研究所を経て、大阪大学大学院教授。専門は日本語学、社会言語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。