感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

竹斎日記 稿8  (松阪大学地域社会研究所報)

著者名 [竹川竹斎/著] 浅井政弘/編 上野利三/編
出版者 松阪大学地域社会研究所
出版年月 1996.03
請求記号 N2891/02588/8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232984013一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戦争犠牲者 沖縄県-歴史 太平洋戦争(1941〜1945) 国家賠償

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N2891/02588/8
書名 竹斎日記 稿8  (松阪大学地域社会研究所報)
著者名 [竹川竹斎/著]   浅井政弘/編   上野利三/編
出版者 松阪大学地域社会研究所
出版年月 1996.03
ページ数 264p
大きさ 26cm
シリーズ名 松阪大学地域社会研究所報
シリーズ巻次 別冊8
分類 2891
個人件名 竹川竹斎
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610100025

要旨 沖縄戦被害の国家賠償責任を問う!住民の4人に1人が亡くなった沖縄戦。その沖縄戦を遂行した国を被告に、沖縄戦民間被害者が初めて提訴した国家賠償訴訟の全貌を「訴状」で明らかにする。
目次 解説 「沖縄戦」被害・国家賠償訴訟の概要
訴状 「沖縄戦」被害・謝罪及び損害賠償請求事件(訴訟の目的・謝罪と償いと平和を求めて
本件訴訟の法的構成(要約)
請求の趣旨
請求の原因
結び 真実の究明を―沖縄戦の死者を歴史の闇に葬ってはならない)
特別寄稿1 沖縄戦被害と国家賠償責任
特別寄稿2 沖縄戦のトラウマ(心の傷)と精神被害
資料編
著者情報 瑞慶山 茂
 沖縄戦被害・国家賠償訴訟弁護団長。弁護士。1943年6月、南洋群島パラオで生れる。1歳の時、米軍の空襲を避けるための避難船が沈没、奇跡的生還。姉(3歳)は水死。1946年沖縄県に引き揚げ。66年琉球大学法文学部卒。68年第9回世界青年学生平和友好祭(ブルガリア首都ソフィア)の日本代表、アメリカの軍事支配下の沖縄問題を世界の青年に訴える。1971年弁護士登録。千葉県弁護士会会長、関東弁護士会連合会常務理事、日本弁護士連合会理事、商工ローン被害対策千葉県弁護団長を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。