感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特別法判例総覧 追録第2号  公法編 刑事編

出版者 帝国判例法規出版社
出版年月 [1943‐]
請求記号 S320/00210/9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20103206426版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S320/00210/9
書名 特別法判例総覧 追録第2号  公法編 刑事編
出版者 帝国判例法規出版社
出版年月 [1943‐]
ページ数 1冊(加除式)
大きさ 22cm
巻書名 公法編 刑事編
分類 320981
一般件名 判例集   公法-判例   特別刑法-判例
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940028570

目次 第1章 医療消費者の“消費者”とは
第2章 介護サービスからみる医療サービス消費とは
第3章 福祉ガバナンスと医療ガバナンス
第4章 医療消費者の系譜
第5章 医療消費者の概念
第6章 病院の医療消費者志向
第7章 医師に求められる消費者視点
第8章 医療消費者の権利と責任とは
著者情報 田村 久美
 1970年広島県生まれ。奈良女子大学大学院人間文化研究科複合領域科学専攻、博士後期課程修了(学術博士)。現在、川崎医療福祉大学医療福祉マネジメント学部医療秘書学科准教授、川崎医療福祉大学大学院医療福祉マネジメント学研究科医療秘書学専攻、指導教員補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。