感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての日本の歴史 11  (小学館版学習まんが) 黒船がやってきた

著者名 山本博文/総監修 三条和都/シナリオ
出版者 小学館
出版年月 2016.2
請求記号 21/00635/11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432527410じどう図書じどう開架 貸出中 
2 2632187999じどう図書じどう開架 在庫 
3 名東3332413172じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21/00635/11
書名 はじめての日本の歴史 11  (小学館版学習まんが) 黒船がやってきた
著者名 山本博文/総監修   三条和都/シナリオ
出版者 小学館
出版年月 2016.2
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 小学館版学習まんが
巻書名 黒船がやってきた
ISBN 978-4-09-298211-6
分類 2101
一般件名 日本-歴史
書誌種別 じどう図書
内容紹介 楽しいまんがですいすい読める、「日本史」の入門編として最適な一冊。歴史年表や史跡地図などを掲載した「まとめの教室」も収録。11は、黒船の来航(江戸時代末期〜明治時代初期)を描く。
書誌・年譜・年表 歴史年表:p150〜151
タイトルコード 1001510100820

要旨 アメリカのペリーが黒船で現れて開国を要求したことで、世の中は大さわぎになります。尊王攘夷運動や倒幕運動が入り乱れた結果、江戸幕府は大政奉還を行い、政権を朝廷に返上。新政府は明治維新を行っていきます。
目次 第1章 黒船がやってきた
第2章 尊王攘夷と公武合体
第3章 大政奉還
第4章 戊辰戦争
第5章 文明開化
まとめの教室
著者情報 山本 博文
 東京大学史料編纂所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩田 やすてる
 兵庫県出身。第39回手塚賞佳作受賞後、週刊少年ジャンプにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三条 和都
 大阪府出身。まんが原作者。べつのペンネームで少年サンデーからビッグコミック(ともに小学館)まで幅広いジャンルのまんが原作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。