感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代小説で旅する東海道五十三次 舞坂〜京・三条大橋編

著者名 岡村直樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.10
請求記号 91026/01026/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732069709一般和書一般開架街道と旅在庫 
2 中川3032091203一般和書一般開架 在庫 
3 3232165724一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91026/01026/2
書名 時代小説で旅する東海道五十三次 舞坂〜京・三条大橋編
著者名 岡村直樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 251p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-219770-0
分類 91026
一般件名 文学地理-日本   東海道   歴史・時代小説
書誌種別 一般和書
内容紹介 第30宿・舞坂から京・三条大橋まで、時代小説を道しるべに東海道五十三次をガイド。宿場歩きガイド、作品のあらすじや読みどころのほか、他の作品も紹介する。『小説マガジンエイジ』掲載を加筆し単行本化。
タイトルコード 1001510064368

要旨 歴史好き&旅好きには堪らない一冊!旅のお供は、竜馬、次郎長から鞍馬天狗に眠狂四郎まで多士済々!?
目次 舞坂『十時半睡事件帖 東海道をゆく』白石一郎
新居『水鳥の関』平岩弓枝
白須賀『江戸打入り』半村良
二川『眠狂四郎 孤剣五十三次』柴田錬三郎
吉田『天明の密偵』中津文彦
御油『新吾十番勝負』川口松太郎
赤坂『三万両五十三次』野村胡堂
藤川『陽気な殿様』五味康祐
岡崎『茶摘は八十八夜から始まる』山本周五郎
池鯉鮒『出雲の阿国』有吉佐和子〔ほか〕
著者情報 岡村 直樹
 1948年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒。ローカル紙記者などを経て旅行作家に。日本旅行作家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。