感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮本式・ワールドカップ観戦術 サッカー世界地図の読み解き方  (朝日新書)

著者名 宮本恒靖/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.5
請求記号 7834/01172/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931982033一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01172/
書名 宮本式・ワールドカップ観戦術 サッカー世界地図の読み解き方  (朝日新書)
著者名 宮本恒靖/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.5
ページ数 197p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 460
ISBN 978-4-02-273560-7
分類 78347
一般件名 ワールドカップ(サッカー)
書誌種別 一般和書
内容紹介 元日本代表主将・宮本恒靖が、サッカー世界一の国を決める四年に一度の大舞台の楽しみ方を伝授。出場国の戦術や個性から、スーパースター選手の注目ポイントと不安点、日本代表の可能性まで、あらゆる角度から分析する。
タイトルコード 1001410013465

目次 第1章 トヨタで生まれたA3報告書(誰も彼もがA3で―新車進行会議と50枚のA3報告書
1979年の会社方針「(4)管理能力の向上と固有技術の研鑽」に注目 ほか)
第2章 開発革新とブレークスルー製品の創出を同時になし遂げたメーカーの物語(成約に沸くビッグサイトの展示コーナー
まさか自分がプロジェクトリーダーに? ほか)
第3章 製品開発でA3報告書を徹底的に使いこなす(A3報告書の価値は何か
A3報告書はなぜ製品開発に役立つのか ほか)
第4章 本質思考で設計力を上げる先行企業(実践例1 開発プロセスを一変させたA3報告書―(株)日本セラテック
実践例2 リーン製品開発をあきらめず続けるためのアプローチ―NECスペーステクノロジー(株))
著者情報 稲垣 公夫
 1975〜2001年の間、NECおよびNECアメリカで生産システム開発、生産改善活動や経営企画などに携わる。この間、モノづくり改善に関わる本を15冊執筆/翻訳している。2010年からリーン製品開発の研究と日本企業への普及に専念。近年は特にさまざまな企業の製品開発技術者とともに、本質思考の開花および深化の方法を実践の中で研究している。現在、グローバリング(株)代表取締役、ゴール・システム・コンサルティング顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
成沢 俊子
 1983〜2002年のNEC勤務時代にトヨタ生産方式と出会う。金融庁勤務を経て、PEC産業教育センターにて改善を研究。トヨタ生産方式が世界へ伝播していく足跡を追いかけながら、トヨタ式「仕事のやり方」のルーツの探求と発展過程の研究を続ける。並行して製造業やサービス業における改善実践を通した人材開発プロジェクトを支援してきた。現在、ピーキューブ(株)代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。