感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データサイエンティスト・ハンドブック

著者名 丸山宏/共著 山田敦/共著 神谷直樹/共著
出版者 近代科学社
出版年月 2015.8
請求記号 675/01182/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236789780一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/01182/
書名 データサイエンティスト・ハンドブック
著者名 丸山宏/共著   山田敦/共著   神谷直樹/共著
出版者 近代科学社
出版年月 2015.8
ページ数 2,159p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7649-0490-3
分類 675
一般件名 マーケティング   データマイニング
書誌種別 一般和書
内容紹介 データサイエンティストに関する状況を様々な視点から俯瞰的にまとめた一冊。データサイエンティストを取り巻く環境や、様々なデータ分析の手法、データ分析を有効活用するために組織に求められる側面について述べる。
タイトルコード 1001510046858

要旨 データサイエンティストの仕事現場を紙上で再現!さらに、これだけは押さえておきたい分析手法、管理職が知っておくべき、データ分析を有効活用できる組織のありかたなど、プロフェッショナルとしての必要かつ十分な要件をコンパクトに収録!データサイエンティストを目指す人、育てる人、活用する人に!
目次 第1部 データサイエンティスト(データサイエンティストとは
データサイエンティストになるには
データサイエンティストの育成)
第2部 データ分析の手法(データ分析の局面
データの準備と可視化
アソシエーション分析
クラスタリング
分類・回帰
統計的機械学習
時系列解析
最適化
実験計画)
第3部 データ分析を有効活用できる組織(データを活用する組織の形態
データサイエンティストの調達
データ活用プロセスの構築
分析基盤の整備とデータの管理
意思決定のありかた
データの分析・利用に関する権利と義務)
著者情報 丸山 宏
 1983年東京工業大学大学院理工学研究科情報科学専攻修士課程修了。1983年日本アイ・ビー・エム株式会社入社。同社ジャパン・サイエンス・インスティテュート(後の東京基礎研究所)に配属。1997年〜2000年東京工業大学大学院情報理工学研究科、客員助教授を兼務。2006年日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所所長。2009年キヤノン株式会社デジタルプラットフォーム開発本部副本部長。2011年情報・システム研究機構統計数理研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 敦
 1995年早稲田大学理工学研究科機械工学専攻博士課程修了。1995年日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所入所。2007年日本アイ・ビー・エム株式会社コンサルティング部門に異動。2009年コンサルティング部門で先進的アナリティクスチームのリーダーを務める。併せて多数のデータ分析プロジェクトを実施し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神谷 直樹
 1996年早稲田大学第一文学部哲学科心理学専修卒業。1998年早稲田大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。1998年日本障害者雇用促進協会障害者職業総合センター研究部門。2003年立教大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程後期課程単位取得後退学。2011年独立行政法人国立長寿医療研究センター長寿医療工学研究部。2013年博士(文学)(早稲田大学)。2014年情報・システム研究機構統計数理研究所統計思考院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。